CATEGORY

暮らし

光コラボでレンタルしたONUが故障! 連絡先はNTTへ

ONUは通常NTTからのレンタル品です。 しかし昨今はNTTと契約せず、光コラボによって別会社とインターネットの契約をされている人も多いはず。 こうした光コラボでレンタルしているONUが故障した場合にはどうすればよいでしょうか。 光コラボの契約先?それともNTT? 結論から先に書いていしまうと、連絡先はNTTです。 ではどうしてNTTへ連絡しなければならないのでしょうか。 この記事では筆者の実体験 […]

【シェア畑】秋冬野菜苗植え・種まきレポート【第33回】

「シェア畑」のレポート第33回目をお伝えします。 今年最後の畑仕事。 といいつつもやることはいつもと変わりませんでした。 それどころか全くやることがなく、閉まらない2022年かもしれません。 残念ながら収穫なしです。 来年に期待ですね。 スナップエンドウ 見ての通り一向に芽が出てきません。 今日こそはアドバイザーに確認を! と思ったのですが、すでに年末年始に休みに入っていました。 やきもきしますが […]

自転車利用時におけるヘルメット着用は義務なのか 気になる努力義務とは何か

改正道路交通法により2023年4月1日より、自転車利用者に対してヘルメット着用が義務付けられることになりました。 果たしてヘルメット着用は必須であるのか。 その他、義務化における背景やその効果についてまとめました。 〇この記事で分かること ・努力義務とは ・ヘルメットの重要性について ・ヘルメット着用におけるデメリット ・自転車運転における注意点 『努力義務』と『義務』は大きく違う さて気になるの […]

【小学校入学前必見】和式トレイ攻略 おススメ3ステップ

あなたの子供は和式トレイを使えますか? 今回は子供でも和式トレイを使えるようになる練習方法についてまとめてみました。 11月19日は国連が定める「世界トイレデー」です。 トイレについて考えるには絶好の日となります。 現在深刻な問題となっているのが、「子供が和式トイレを使用できない」ことです。 NPO法人「日本トイレ研究会」によると男子小学生の3人に1人が和式便器を使えない、とのこと。 和式トイレは […]

【シェア畑】秋冬野菜苗植え・種まきレポート【第26回】

「シェア畑」のレポート第26回目をお伝えします。 今回は待ちにまったサツマイモイモほりがついに開催されました。 6月に苗植えしてから約半年。 まだかまだかとこの日を楽しみにしていました。 当日は天気にも恵まれ、とても楽しい1日となりました。 果たして成果はどうだったのでしょうか。 イチゴ 特に前回より変化はありません。 最近は雨が降らず、水分不足を懸念していました。 しかしアドバイザーに確認したと […]

意外と不便 Amazon Hubロッカーのメリットデメリット

最近街中で「amazon」と記載された青いボックスを目撃することはないですか。実はこれamazonの商品を受け取ることができる専用ボックスだったのです。 今回こちらを使って実際に商品を受け取っていました。 使ってみるとわかる。便利なようで意外とあと不便。あと一歩手が届かない絶妙な便利さが判明しました。 商品の受け取りかたから、使用にあたってのメリット・デメリットを紹介します。 〇この記事でわかるこ […]

運転前に注意! アルコールチェックに引っかかる食べ物はこれ

大阪市の市営バスの運転手がアルコール検査に引っかかり懲戒処分となりました。驚くべきことにこの運転手はアルコール飲料を飲んでいません。その原因が出勤途中に車内で食べた蒸しパンだというのです。 このニュースに驚かれた人も多いことでしょう。飲酒していないのもかかわらずパンを食べただけで職を失うとはなんと理不尽なのでしょうか。 しかしそれも仕方がないことなのかもしれません。例えばこの運転手が実際に飲酒して […]

体育座りが腰痛の原因に? 廃止する小学校続々

体育座りが子供の身体に悪影響を及ぼす。腰痛や内臓への負担など、その姿勢が悪いのではないかという話が出てきました。 そのため体育座り止め、椅子を使用する小学校が昨今増えています。 以前当ブログにてランドセルが子供たちの負担になっている、という記事を紹介しましたが今度は体育座りが問題となっています。 なぜ体育座りが身体に悪いのか。そして対策はどうするのべきなのかを考えてみました。 腰へ負担、内臓圧迫、 […]

島根県、部活動2週間禁止に賛否両論 

長い夏休みが終わりいよいよ新学期が始まります。長い休みが終わる寂しさが残る一方、久しぶりの登校にワクワクしている子供もいるのではないでしょうか。そんななか、部活動に参加する生徒にとっては看過できない発表がありました。 島根県は8月29日から9月11日までの2週間、部活動を禁止すると発表しました。コロナ禍に伴う部活動の制限についてはここ最近は見られませんでした。しかし今回久しぶりの制限がかされること […]

住民票の手数料が10円に 熊本市でマイナンバーカードのお得な利用法

2022年8月時点、マイナンバーカードの申請率がで国内人口の50%を越えました。国民の2人に1人がようやくマイナンバーカードを手にすることになったようです。 6月末から開始となったマイナポイント第2弾による後押しもあり、改めてマイナンバーカードが注目されています。※マイナポイント第2弾のマイナ保険証についてはこちらの記事を参照ください。さて、そんなか熊本市が面白い取り組みを始めることになりました。 […]