CATEGORY

暮らし

【東京都内在住必見】トイレのトラブルでインターネット検索してはいけない理由

2022年1月18日、東京都下水道局がtwitterに投稿した一枚の絵が話題となりました。「トイレがつまった際、インターネットで業者を調べてないで」という内容です。絵柄のインパクトに目がいきがちですが、今回はこの注意喚起について解説します。なぜインターネットで修理業者を呼んではいけないのでしょうか。そこには悪徳業者が仕掛ける罠があったのです。 トイレのトラブルとなった際、まず何をすればよいのか。事 […]

賃貸マンションのベランダでタバコはOK?【2】

2022年1月4日に公開した「賃貸マンションのベランダでタバコはOK?」に進展がありました。これは賃貸マンションに住む筆者がタバコの臭いに悩まされ、管理会社に報告した、という内容です。前回の記事を未読のかたはまずはこちらをご確認ください。 賃貸マンションのベランダでタバコはOK?【1】 2022年2月6日に管理会社よりようやく連絡をいただけたため、その内容を紹介します。1ヶ月以上放置されていました […]

子供の味方『うまい棒』にも不況の波が!      42年ぶりの値上げについて詳細の嵐!

子供の味方、「うまい棒」にも不況の波が押し寄せてきました。2022年1月27日、販売元の「やおきん」よりうまい棒値上げの発表があったのです。 2022年4月1日出荷分より1本あたり12円となります。 この発表に多くの国民からが衝撃を受けました。国民的にお菓子ともいえる「うまい棒」に一体何があったのでしょうか。今回は値上げのやその安さの理由についてまとめました。 42年間、ずっと10円だった 誰もが […]

年間10万円節約も夢じゃない!? お昼にはおにぎりを持っていこう!

サラリーマンの皆さん、今日のお昼は何を食べましたか? 私は現在お弁当を会社に持っていきます。 弁当と大層なことをいっていますが、実際にはおにぎり2個だけです。しかし侮ることなかれ。これが手間がかからず、うまくて、そして安い。3拍子揃ったベストなお弁当であることが分かったのです。今回はなぜお昼におにぎりがベストであるかを解説します! 昼食代を節約した方は特に必見です! 私はこれで年間10万円以上の節 […]

12億円は誰の手に? 宝くじ当選者がいなかった場合はどうなるの?

1等12億円の当選者が2022年1月現在、いまだに名乗りでていません。 2021年2月8日に発表されたサッカーくじ「MEGA BIG」。 くじを運勢する日本スポーツ振興センターは2022年1月13日に異例の呼びかけを行いました。 払い戻し期限は2022年2月9日とすでに1ヶ月を切っています。 このまま当選者が名乗り出ない場合果たして12億円は誰が手にするのでしょうか。 気になる当選者の情報について […]

賃貸マンションのベランダでタバコはOK?【1】

賃貸マンションに住んでる皆さんは他の住人とのトラブルにはどのように対応していますか?今回は筆者の体験談交え、ベランダにおけるタバコ喫煙の問題について調査してみました。 意外と多いトラブル ベランダは共用スペース なぜベランダでの喫煙はダメなのか 具体的な対処方法は? 吸う人も吸わない人も住みやすい環境にするには 意外と多いトラブル 筆者 は現在賃貸マンションに住んでいます。とある休日の朝、いつもの […]