【シェア畑】秋冬野菜苗植え・種まきレポート【第36回】
「シェア畑」のレポート第36回目をお伝えします。 寒波襲来。 イチゴにとってはありがたい寒さ。 とはいえ乾燥しているため水不足が気になるところ。 さて本日も大きなトピックがなく定例報告のみとなります。 スナップエンドウ 完全に芽が出ないことが確定しました。 一縷の望みをかけて待っていましたがどうやら植えなおしが必要です。 イチゴ 茶色の葉が増えたような気がします。 やはり寒さの影響が […]
「シェア畑」のレポート第36回目をお伝えします。 寒波襲来。 イチゴにとってはありがたい寒さ。 とはいえ乾燥しているため水不足が気になるところ。 さて本日も大きなトピックがなく定例報告のみとなります。 スナップエンドウ 完全に芽が出ないことが確定しました。 一縷の望みをかけて待っていましたがどうやら植えなおしが必要です。 イチゴ 茶色の葉が増えたような気がします。 やはり寒さの影響が […]
NHK受信料に関する2023年の2大ニュースをまとめてみました。 テレビを設定している人なら必ず関係のある内容となっております。 今の内から頭にいれておきましょう! 一つは目は2023年4月1日よりNHK受信料の取り締まりの強化です。 テレビを設定しているにも関わらず受信契約を申し込まない人を対象に受信料の2倍の割増料金の請求が発生します。 受信料を支払わない人によっては戦々恐々するニュースではな […]
「シェア畑」のレポート第35回目をお伝えします。 久しぶりの雨。 今年初雨での活動となりました。 最近関東では雨が降らず、少し心配していましたがよりによってこの日とは。 前回ダイコンの収穫を終え、残すはイチゴのみというのが現状です。 そのためしばらくはスカスカなレポートが続きます。 スナップエンドウ 一縷の覗きをかけて観察しつつもやはり変化なし。 雨によってなんらかの影 […]
「シェア畑」のレポート第34回目をお伝えします。 2023年初めての畑仕事。 予定通り久しぶりの収穫を行うことができました。 ダイコンがゲットできたため久しぶりにおでんにしようと思います。 スナップエンドウ 予想していたとおり変化がありません。 重い腰をあげようやくアドバイザーに相談することに。 どうやら他の畑でも同じような現象がちらほらあるとのこと。 結果2月に植えなおすことになりました。 今の […]
「シェア畑」のレポート第33回目をお伝えします。 今年最後の畑仕事。 といいつつもやることはいつもと変わりませんでした。 それどころか全くやることがなく、閉まらない2022年かもしれません。 残念ながら収穫なしです。 来年に期待ですね。 スナップエンドウ 見ての通り一向に芽が出てきません。 今日こそはアドバイザーに確認を! と思ったのですが、すでに年末年始に休みに入っていました。 やきもきしますが […]
「シェア畑」のレポート第32回目をお伝えします。 今年も残るところあとわずか。 寒い中畑に言ったものの収穫なし! 次回は気分よく年を越せるような成果があると良いのですが。 スナップエンドウ 何も変化がありません。 もうそろそろ芽がでないと焦ること頃合いです。 残念ながらアドバイザーが不在のタイミングであったため、次回の課題となりそうです。 イチゴ こちらも変化なし。 と思いきや茶色い葉が出てきたた […]
改正道路交通法により2023年4月1日より、自転車利用者に対してヘルメット着用が義務付けられることになりました。 果たしてヘルメット着用は必須であるのか。 その他、義務化における背景やその効果についてまとめました。 〇この記事で分かること ・努力義務とは ・ヘルメットの重要性について ・ヘルメット着用におけるデメリット ・自転車運転における注意点 『努力義務』と『義務』は大きく違う さて気になるの […]
最大で2万円分のポイントがもらえるマイナポイント第2弾。 総務省はこの度、申請期限を当初の12月から2月へ延長することを発表しました。 当初は9月までの延長だったところを12月に延長し、さらに今回2月までの再延長となったのです。 前回の延期についてはこちらの記事を参照ください。 年末年始、何かと忙しくマイナポイント取得諦めていた人であってもまだ間に合います。 当記事では延長の背景とマイナポイントを […]
「シェア畑」のレポート第31回目をお伝えします。 今回も無事収穫できました。 寒さが強くなったせいか、より野菜たちの成長が顕著になってきたような気がします。 一方で寒すぎるため畑にいくのもおっくうになってきたのも事実。 人と野菜の都合はなかなか一致しませんね。 スナップエンドウ こちらは前回より引き続き進捗ありません。 やはり寒すぎるのか、芽がなかなかでません。 今年中に動きがないようであればいよ […]
「シェア畑」のレポート第30回目をお伝えします。 今回久しぶりに成果を発表できそうです。 大物ダイコンの収穫ができました。 この寒い季節にはうれしいダイコン。 煮物、おでんに鍋、あたたかい料理に重宝します。 冬に育てたい野菜の代表格ですね。 スナップエンドウ 前回トンネルを設置し暖かくしました。 その甲斐なく、まだ芽が出ていません。 さすがに次回芽がでないようであればアドバイザーに指示を仰ぐことに […]