【シェア畑】春夏野菜苗植え・種まきレポート【第13回】
「シェア畑」のレポート第13回目をお伝えします。※前回のレポートはこちらから 台風の危機が迫ってきています。いつも土曜日に畑に出向くのですが今回は木曜日が祝日であったため早めに行ってきました。ちょうど台風が直撃する前であったため、収穫できてよかったです。また、台風に備えて支柱の補強なども行ってきました。梅雨、猛暑、台風と畑作業をやりだしてからつくづく天候に左右される作業なのだなあと実感しています。 […]
「シェア畑」のレポート第13回目をお伝えします。※前回のレポートはこちらから 台風の危機が迫ってきています。いつも土曜日に畑に出向くのですが今回は木曜日が祝日であったため早めに行ってきました。ちょうど台風が直撃する前であったため、収穫できてよかったです。また、台風に備えて支柱の補強なども行ってきました。梅雨、猛暑、台風と畑作業をやりだしてからつくづく天候に左右される作業なのだなあと実感しています。 […]
ファミリーマートは従業員スタッフへの給与支払いについて前払い制度の導入を発表しました。給与の前払いについては一部企業にて近年導入されている制度です。今回コンビニエンスストアでは初の試みとなります。 今回は前払い制度の仕組みと前払いについてのメリットデメリットをまとめてみました。前払い制度を検討している企業、前払い制度を利用したい従業員の方は是非チェックしてください。 前払いと前借りの違い 従業員は […]
マイナ保険証に光明が見てきました。利用者への負担金が従来の保険証よりもお得になる改定がなされます。 ※マイナ保険証の詳細についてはこちらの記事を参照ください 反対に今後保険証を利用する場合には負担額が増額となります。これらは早ければ2022年10月より改定となります。どれほど負担額が改定されるのか詳細をまとめました。この記事を確認した後、すぐにマイナ保険証を準備することをおススメします。 マイナ保 […]
2022年は最低賃金が大幅に引き上げとなる。労働者にとっては久しぶりの嬉しいニュースが飛び込んできました。果たしていくら引き上げとなり、それがいつから適用されるのでしょうか。労働者の皆様は自身が現在キチンと最低賃金をもらえているのか、そして今後どれほど変わっていくのかを是非チェックしてみてください。 全国平均31円の引き上げ、早ければ10月より引き上げへ 2022年における最低賃金の引き上げ額は3 […]
「シェア畑」のレポート第12回目をお伝えします。※前回のレポートはこちらから 終わりは唐突にやってきます。豊作だった今回の春夏野菜ですが、ピークを越え終わりが近づいてきました。 本日の講習会にて春夏野菜の終了時期および秋冬野菜の説明がありました。※秋冬野菜の詳細については後日お伝えしますそろそろ一部の野菜については収穫時期が終わりを迎えることになったのです。今回の収穫で最後という野菜も出てきました […]
衝撃的なニュースが飛び込んできました。とあるバス内にて男性がベビーカーを蹴る、母親に暴言をはくという暴挙が行われたとのこと。ベビーカーには子供が乗っていたものの母子共にケガはなかったとのこと。ベビーカーが邪魔だという男性の言い分について理解できる一方、ベビーカーをバス内に乗せることはルール上問題ありません。こうした事件が今後発生しないためにはどうしたらよいのでしょうか。バス内へベビーカーを持ち込む […]
阿武町による給付金誤送問題より早くも3ヶ月が経過、一端を落ち着きを取り戻しました。4,630万円もほぼ全額は無事回収でき、事件は収束に向かっています。※誤送金問題の詳細についてはこちらの記事を参照くださいしかし送金分はほぼ回収できたとはいえそれでも弁護士費用等、田口被告が背負わなければならない負債は残っています。果たしてこれをどのように返済するのか、そして出所後どのような生活を送ることになるのか注 […]
「シェア畑」のレポート第11回目をお伝えします。※前回のレポートはこちらから 暑さに比例するように実りも充実しています。炎天下のなかの収穫はつらいものの、収穫できる喜びはそれ以上です。食卓に収穫した野菜が並ぶと本当にやってよかったと思える日々です。 さて今回の収穫結果を報告します。 ピーマン 久しぶりの収穫!1つだけ、しかも小ぶりながらもようやく2個目の収穫となりました。他の実も少しずつなりはじめ […]
8月を直前に、いよいよ夏本番といったところでしょうか。子供たちは夏休み真っ最中。にもかかわらず外で遊ぶこともままならない猛暑が続いております。そんななか家ですることといえば、そうゲームです。今やスマホでゲームすることが当たり前ですが、それでも家庭用ゲーム機は健在です。特にNintendo Switchは相変わらずの人気を博しており、一部の店舗ではまだ機器の入手が困難です。そんなNintendo S […]
「シェア畑」のレポート第10回目をお伝えします。※前回のレポートはこちらから 連日の雨がやみ、また暑い夏が戻ってきました。長雨の後に畑へ行くときはいつもハラハラしています。実が腐ったり地面に落ちていたりといろいろな弊害があります。少しばかり農家さんの天候を心配する気持ちが分かるようになりました。 さてそんな心配をよそに今回もしっかりと収穫できました。ついにエダマメもお目見えです。 ピーマン 残念な […]